はじめまして、矢野です。
これからの起業家のテーマは、間違いなく
スマホ × マーケティング です。
スマホ1台あれば「時間」と「場所」の自由を手に入れることができます。
ただし、「マーケティングを理解している」ということが条件です。
私は、2009年からインターネットを活用し、店舗への集客をはじめ、セミナー集客、高額商品(住宅、墓石販売など)の集客サポートなどを行ってきました。
集客できるホームページ構築法と即効性のあるアクセスアップ方法を組み合わせ、ホームページ公開後たった5時間で集客することに成功したり、たった4日間でセミナーを満席(すべて新規客)にすることに成功しました。
また、工務店、車屋、整体院、サロン、クリーニング店、飲食店、税理士事務所、音楽教室、セミナー講師、カウンセラー、墓石販売店、美容院などの集客をサポートし、短期間で成果を上げてきました。
しかし、、、
インターネットで集客できるようになるまでは「どん底」でした。
実は私、今はインターネットマーケティングの専門家として活動していますが、もともとは2008年に自動車整備工場を開業したんです。
今でこそIT系ですが、もともとは自動車整備士なので職人気質です。
開業当初はお客様がほとんどいない状態だったため収入がほとんどない時期が続いていたので、「このままではダメだ!」と思いホームページを作って集客することを考えました。
しかし、ホームページを作るといっても、ホームページ制作業者に頼むと数十万円かかるのは知っていたので「なんとか自分で作れないか?」と考え、すぐに本屋に行ってホームページの作り方が書いた本を買い、ホームページ作成をスタートしました。
そして、独学で一から作ったので1か月以上かかりましたが、なんとか「超ダサい」ホームページが完成しました。
デザインセンスがなくて本当にダサかったのですが、一から自分で作ったホームページだったので一応満足していました。
「これで、ホームページからどんどん集客できる!」
期待に胸を膨らませ、問い合わせがあるのを今か今かと待っていました。
しかし、、、
何日たっても一向にお客様からの問い合わせはありません。
「ホームページ作ったら簡単に集客できるんじゃなかったの?」
そう思っていたので、正直ショックでした。
しかも、問い合わせがないどころか、アクセスも全く集まりません。
今考えれば当たり前なのですが、ホームページを作っただけでは集客できません。
「お客さんも来ないし売り上げもほとんどないし、どうしよう、、、」
本当に毎日が絶望的でした、、、
師匠との出会いが流れを変える
そんなどん底の時、ある人と出会いました。
その人は、「WEBコンサルタント」と名乗っていました。
今でこそWEBコンサルタントは巷にあふれかえっていますが、当時はほとんど聞いたことがなかったです。
「なにそれ?」って感じです。
で、詳しく話を聞くと、どうやらインターネット集客の専門家のようでした。
ちょうどその頃、ホームページから集客できなくて困っていたので、「自動車整備工場もホームページから集客できますか?」と聞いたら
「できますよ!」と簡単そうに言うんです。
なんだかちょっと悔しかったので、すました顔で「へ~」と答えましたが、心の中では「この人しかいない!」と思っていました。
その日はそれで終わったのですが、それからというもの、そのWEBコンサルタントのことが気になって仕方がありません。
「なんとかあの人にホームページで集客する方法を教えてもらえないだろうか」そんなことを四六時中考えていました。
そんな時、そのWEBコンサルタントからメールが来ました。
いわゆる「メルマガ」ってやつです。
私はちゃっかり、その人のメルマガに登録していたんです。
ワクワクしながらメールを開いてみると、
「2日間マンツーマンでホームページで集客する方法を教えます!ただし3名様限定です。」
と書いてありました。
私は「これだ!」と思い、すぐに申し込むことを決めました。
しかし、、、
金額は125,000円。
正直「高っ!」と思いましたが、もう後がない私には「申し込む」という選択肢しかありません。
思い切って申し込みました。
そして後日、2日間のマンツーマンレッスンがスタートしました。
まず、「マーケティングの基礎」から教えてもらい、
その次に「検索キーワードの基礎」、
その次に「リサーチ方法」、
その次に「コピーライティング」、
その次に「集客できるホームページの作り方」、
その次に「アクセスアップの方法」、
おぉぉぉぉ、、、、こんなノウハウがあったとは、、、
何も考えずに独学でホームページを作った自分が恥ずかしくなりました。
集客できるホームページには、「集客できるノウハウ」があるんです。
それを知らずにホームページを作っても集客できるわけがありません。
今であれば、SNSも同じです。
Facebookにしろ、インスタにしろ、ツイッターにしろ、YouTubeにしろ、LINEにしろ、
集客できるノウハウがあるんです。
それを知った上で、そういった媒体を使うことが重要なのだということを教えてもらいました。
数日後なんと、、、
マンツーマンレッスンが終わって数日後、
なんとホームページを見てくれたお客様から問い合わせがありました。
「カーナビの取り付けをしてくれないか?」という問い合わせです。
本当にうれしかったのを今でも覚えています。
今まで全く集客できなかったのに、わずか数日でホームページから問い合わせがくるなんて。
ただ、結局その人は依頼してくれなかったのですが、それを境にどんどんホームページから問い合わせが来るようになり、集客することに成功しました。
しかも、車検、タイヤ交換、オイル交換、中古車販売、タイミングベル交換、板金塗装など、様々なサービスで集客できたんです。
多い時は、1日に10件も問い合わせが来るようになりました。
しかも、私の自動車整備工場があるのは、人口が5000人しかいないド田舎です。ド田舎なのに集客できるんです。
「インターネットってすごい!」って心底思いました。
また、車で2時間半もかけて来店してくれた人もいました。
私の整備工場は、どこにでもある自動車整備工場です。なにか特別なことをやっている整備工場ではありません。
それなのにわざわざ2時間半もかけて来てくれるんです。
これがインターネットの力なんです。インターネットの凄さなんです。
それからというもの、そのWEBコンサルタントは私の「師匠」です。
10年たった今でも、最も尊敬している師匠です。師匠との出会いがなければ今の私はありません。
「出会いが人生を変える!」そう実感しました。
コンサルタントになる決意
「私の人生を変えてくれた師匠のように、集客に困っている人の力になりたい!」と考えるようになりました。
「師匠みたいにクライアントの人生を変えることができるようなコンサルタントになって全国を飛び回りたい」という思いが強くなり、私はコンサルタントになることを決意しました。
私は行動力だけはあるので、すぐにコンサルタントとしての活動を開始しました。
まずは、工務店。
知り合いに工務店を経営している人がいたので、その工務店のホームページを作りました。
元々その工務店はすでにホームページを持っていました。そのホームページからはまったく集客できていなかったみたいです。
その工務店の社長も「ホームページでは集客できないでしょ」と始めは言っていましたが、私には「絶対に集客できる」という確信がありました。
なぜなら、自動車整備工場でも集客できたからです。人口が5000人しかいないド田舎なのに、競合の整備工場が11社もあるという激戦区です。
そんな状況でもホームページから集客できたので、「工務店も集客できるはず」と確信していました。
それと、キーワードの検索数を調べたら、集客できるかどうかわかるんです。
「キーワードの検索数」というのは、ヤフーやグーグルの検索エンジンで、「1か月にどれくらい検索されているか?」というものです。
例えば、「車検 岡山」といいキーワードで1か月に3000件検索されていたとしたら、「岡山の人で車検を受けたい」という人がそれだけいるということです。
ですので、もし「車検 岡山」というキーワードでグーグルの1ページ目に自社のホームページを表示することができれば、その3000人のうちの10人ぐらいを集客することって十分可能ですよね。
だから私は、工務店の検索数を調べ「絶対に集客できる」と確信したんです。
工務店の社長からの興奮した電話
工務店のホームページが完成してから2週間ぐらいたったころ、
「矢野さん、ホームページを見たって人から問い合わせがありました!今度そのお客さんの所に打ち合わせに行ってきます。」
と、工務店の社長から電話がありました。
おぉぉぉ、、、やっぱり集客できたか~って思いました。本当にうれしかったです。
ホームページを使えば家の契約も取ることができるなんて、本当にインターネットはすごいですよね。
今はSNSがあるからもっと集客が簡単
私がインターネット集客を始めた10年前は、SNSはほとんど普及していませんでした。
だけど今はSNSが普及し、インターネットを日常的に使う人が増えたので、ひと昔前より集客しやすくなりました。
ただし、「マーケティングの基礎」と「インターネット集客の基礎」を理解していることが大前提です。
「マーケティングの基礎」と「インターネット集客の基礎」を理解していれば、SNSからアクセスを集め、集客することができます。
マーケティングを学び続ける
インターネット集客を学び始めて約10年が経ちました。
実践と改善を繰り返しながら、関東、関西で開催されるマーケティング関連のセミナーに参加し、成果が出たノウハウ、最新の情報などを学び続けてきました。
もちろん、学ぶだけでは意味がありません。世の中には「勉強なんか意味がない」という人もいます。しかし、私は「勉強も必要だし、実践も必要」と考えています。
ですから「学ぶのは当たり前」というマインドで日々「学び」「実践」「改善」を繰り返しています。
なぜマーケティングなのか?
私は、もともと自動車整備士です。自動車整備の専門学校を卒業し、整備工場に就職しました。
しかし、社会に出てから「そもそもこの仕事は死ぬまで続けることができるのだろうか?」という疑問を抱き始めました。
世の中の変化や、技術の進歩で「自動車整備」という仕事が成り立たなくなる可能性は十分にあります。
別に自動車整備士を否定しているわけではありません。私は今でも車が好きですし、整備士として仕事をしていた時の自分も好きです。
ですが、私には家族がいます。これから先、家族の生活のことを考えると、真剣に将来のことを考える必要がありました。
そして、そういった不安をなくすため、「100年先も使える技術(ノウハウ)は何か?」と考えた末、「マーケティング」というものに行き着きました。
例えば、最先端のIT技術を習得したとしても、その技術が10年後も通用するとは限りません。
昔と違い、今は特にそのサイクルは短くなっています。
ですが「マーケティング」は、これから何十年先も必ず必要なノウハウだし、どんな業種にも応用できます。
マーケティングとは、簡単に言えば「お客を集める活動」のことで、お客を集めることは、どんな業種であれ必要な活動ですし、これから何十年先も絶対に必要な活動です。
だから、マーケティングを身につければ、どんな業種でも何十年先でも応用でき、集客することが可能です。
これが、数ある様々な技術やノウハウの中から、私が「マーケティング」というものを選び、学び続けている理由です。
事実、そのマーケティングノウハウ活かして、工務店、車屋、整体院、サロン、クリーニング店、飲食店、税理士事務所、音楽教室、セミナー講師、カウンセラー、墓石販売店、美容院など、様々な業種で成果をあげることができたので、マーケティングを身につければ様々な業種に活用できます。
今であれば、マーケティングノウハウをインターネットに応用すれば簡単に集客することが出来ます。
再現性&汎用性のある学びを…
一生懸命学んでも、一生懸命技術を習得しても、その知識、技術が1つのことにしか使うことができなければ、その「1つのこと」がなくなれば、職を失うことになります。
私の例だと、自動車整備の技術を身につけても「自動車整備」という仕事が成り立たなくなれば、職を失うことになります。しかも、その技術を他の業種に応用できる可能性は低いです。
そのため、こういった技術は「汎用性が低い」と言えます。
限られた時間の中で、時間を費やし学び、時間を費やし技術を習得するのであれば、いずれ使えなくなる知識・技術よりは、これから先もずっと使え、様々なことに応用できる知識・技術を習得したほうが、豊かな人生を送ることができるはずです。
このような「再現性・汎用性のある知識や技術」を身につけるために時間を費やすことが大切で、私が学び続けている「マーケティング」がそれに当たります。
時代は「スマホ」×「マーケティング」です。
スマホをビジネスに活用すれば、「時間」と「場所」の自由を手に入れることができます。
今「スマホ」×「マーケティング」は最強です。
マーケティングさえ身に付けることができれば、あとはスマホで仕組みを構築していけばいいです。
これからさらにAIやIoTなどが普及し、もっともっとインターネットが身近なものになっていきます。
ですので、今のうちからマーケティングやITのことを勉強しておけば、AIなどが普及したときに、それらのツールを集客に活かせます。
今後「集客できる会社」と「集客できない会社」の二極化が加速していくことは明らかです。
「集客できる会社」と「集客できない会社」を分けるのは、マーケティングを知っているかどうか。
そして、「いつでも」「どこでも」マーケティング活動を行うことができる「スマホ」を十分に活用できるかどうか。
間違いなく、これからは「スマホ」×「マーケティング」の時代です。
このブログでそのノウハウを提供していきます。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
1日たった1分読むだけでマーケティング力が身につく
無料メルマガ「集客マスター365」
「自動車整備士の資格を取れば、一生仕事に困ることはない」19歳のころ、専門学校の先生にそう言われました、、、
専門学校生である私は、その後、無事に自動車整備士の試験に合格し、整備士としての人生をスタート。
しかし、自動車整備士になってから3年ぐらいたった頃、「そもそもこの仕事は死ぬまで続けることができるのだろうか?」という疑問を抱き始めました。
世の中の変化や、技術の進歩で「自動車整備」という仕事が成り立たなくなる可能性は十分あります。
そういった不安をなくすため、100年先も使える技術(ノウハウ)は何か?と考えた末、、、