この記事では、Googleマイビジネスの登録方法を解説します。
Googleマイビジネスに登録するにはグーグルアカウントが必要ですので、あらかじめグーグルアカウントを作成しておいてください。
すでにGmailを持っている人は、そのGmailがグーグルアカウントなので、新規で作成する必要はありません。
グーグルアカウントは、GmailやYouTube、Googleマイビジネスなどで共通して使うことができますので、まだグーグルアカウントを持っていない場合はこの際に作成することをお勧めします。
Googleマイビジネスの登録方法
では早速、Googleマイビジネスに登録する方法を解説します。
まずグーグルアカウントにログインしてください。
※グーグルアカウントは「会社で使用しているグーグルアカウント」または「代表者のグーグルアカウント」で登録してください。
従業員のグーグルアカウントや、代行業者などのグーグルアカウントで登録してしまうと、従業員が辞めた時などに困ります。ですので、代表者(社長)のグーグルアカウントで登録するのがいいと思います。
ログインした状態でグーグルの検索画面を開いてください。
今回は、お好み焼き屋さんが登録する場合で解説しますので、「お好み焼き」と検索してみます。
地図の下にお好み焼き屋さんが3軒表示されています。もし、ここに自分のお店が表示されていれば自分のお店をクリックします。表示されていない場合は「さらに表示」をクリックします。
自分のお店を探し、自分のお店をクリックします。
なぜ勝手に自分のお店が表示されているの?
「Googleマイビジネスに登録した覚えがないのに、なぜ勝手に自分のお店が表示されているの?」と思った人も多いと思います。
実は、Googleマイビジネスは第三者がお店の情報を追加することができるんです。
例えば、お客さんがお店に行った後、Googleでレビューしようと思ったのにお店が登録されていなかったとすると、そのお客さんがお店の情報を追加することができるんです。
だから、自分で登録していなくてもお店の情報が登録されていることがあるんです。
※すでに自分のお店が登録されている場合は、新しく作成せず、すでに登録されているものにオーナー登録するようにしたほうがいいです。
もし、すでに自分のお店が表示されているにも関わらず、新たにお店を新規作成してしまうと重複してしまいます。重複してしまうと既に投稿されているレビューを引き継ぐための手続きが必要になり、余計な手間がかかってしまいます。
自分のお店がすでに表示されている場合は、お店をクリックして「このビジネスのオーナーですか?」をクリックしてください。
「管理を開始」をクリックします。
「はい」にチェックを入れて「続行」をクリックします。
自分のお店であることを確認するために、オーナー確認をする必要があります。
- 電話でオーナー確認する場合は「通話」をクリックします。
- 郵便で確認する場合は「その他の確認方法」をクリックします。
おすすめの確認方法は電話(固定電話)です。すぐにオーナー確認ができるので電話番号で確認するのが一番早いです。電話がかかってくるので電話を取ると、自動音声で認証コードを教えてくれます。その認証コードをパソコン(またはスマホ)で入力することでオーナー確認ができます。
郵便で確認する場合は、ハガキが届くまでに2~3週間かかります。
今回は、「ハガキを郵送」での確認を選択しました。
「郵送」をクリックします。
「続行」をクリックします。
あとはハガキが届いたら、ハガキに記載されている確認コードを入力することでオーナー確認が完了します。
自分のお店が表示されていない(登録されていない)場合
自分のお店が表示されない場合は、「地図に載っていない場所を追加」をクリックして、新規に登録してください。
オーナー確認完了後の設定などは、また別の記事で詳しく解説する予定です。
無料メルマガ「集客マスター365」
「自動車整備士の資格を取れば、一生仕事に困ることはない」19歳のころ、専門学校の先生にそう言われました、、、
専門学校生である私は、その後、無事に自動車整備士の試験に合格し、整備士としての人生をスタート。
しかし、自動車整備士になってから3年ぐらいたった頃、「そもそもこの仕事は死ぬまで続けることができるのだろうか?」という疑問を抱き始めました。
世の中の変化や、技術の進歩で「自動車整備」という仕事が成り立たなくなる可能性は十分あります。
そういった不安をなくすため、100年先も使える技術(ノウハウ)は何か?と考えた末、、、